[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [管理用]

投稿時間:01/06/23(Sat) 19:00
投稿者名:歯科専学生
Eメール:oregano@orion.ocn.ne.jp
URL :
タイトル:Re^2: バイオフィルム

お言葉ですが、バイオフルムについて全然調べなかったわけではありません。

バイオフルムとは細菌同士が助け合って生きている一種の共同体であり、口腔内にはこれらが付着するのに必要な硬組織の界面が存在している。
そのため、歯や歯根の表面は悪玉菌の住家となる。やがてしだいに合体していき、細菌多糖体とその副産物の集合体(マトリックス)を形成する。
このようなマトリックスを細菌バイオフィルムと総称している。
 また、バイオフルムは抗生物質などの薬が効きにくく、バイオフルム内部に浸透していかないので、この中の細菌の増殖を停止させるためには、通常の500倍の濃度が必要と言われている。
また、同じ細菌の集合体としてのプラークでも「単に歯表面付近で浮遊しているマイクロコロニー」と「硬組織表面に固着した状態のバイオフィルム状のマイクロコロニー」があり、ブラッシングで除去できるのは浮遊しているマイクロコロニーである。
したがって多糖体でおおわれ、成熟したマイクロコロニーであるバイオフィルムはホームケアによるブラッシングでは簡単に除去できず、定期的に歯科衛生士によるPMTCを行ってもらうことが不可欠である。

                 以上

勉強していないわけではありません。勉学は学生の本分ですから。
質問の仕方で誤解をまねいてしまったことはお詫びします。しかし、簡単に知識を得ようとしていると思われたままでは私のきがおさまらなかったのでお返事させていただきました。
はっきりいいますと教科書や書物で調べても限界があります。一つの事に対して事細かに載っているわけではありませんから。
しかも私の学校にはまともな図書館がありません。よってバイオフルムはデンタルハイジーンで調べました。ネットで質問したのは一つの意見ではなく、いろんな先生の意見が聞けると思ったからです。失礼しました。


- 以下は関連一覧ツリーです -
- バイオフィルム - 歯科専学生 01/06/21(Thu) 00:13 No.406

このメッセージに返信する場合は下記フォームから投稿して下さい

おなまえ
Eメール
題   名
メッセージ    手動改行 強制改行 図表モード
URL
削除キー (記事削除時に使用。英数字で8文字以内)
プレビュー

以下のフォームから自分の投稿した記事を削除できます
■記事No ■削除キー



- Web Forum -