[リストへもどる]
一 括 講 読

投稿時間:02/02/17(Sun) 14:43
投稿者名:みーくんまま
Eメール:s−sachiyo@ma.akari.ne.jp
URL :
タイトル:子供の虫歯
2歳9ヶ月の息子のことですが、上の前歯が虫歯です。1歳8ヶ月のときに1本の歯が虫歯で少し欠けました。すぐに歯医者に行きましたが、治療はしませんでした。その後も2回ほど行きましたが、何もしませんでした。その後、海外に転勤になり、先日こちらの歯医者に行きました。そこで、前歯の4本を抜かないといけないといわれ、ショックを受けています。神経までやられていて、歯茎が炎症を起こしているといわれました。
日本の歯医者で診てもらって、7ヶ月ほど経ちます。その間に抜くほどひどくなったのでしょうか。抜いた後も何も処置しないとの事で、それも心配です。ワイヤーや入れ歯をした方がいいと思うのですが。また、今日歯茎から膿が出ていました。どうすればいいのか分かりません。出来たら、抜歯は避けたいのですが。一度、近いうちに日本に帰ってもう一度診てもらおうと思っています。やはり抜歯しかないのでしょうか。歯の形もしっかりあり、ぐらぐらもしていません。ただ、裏側は変色していて、やっぱりダメなのでしょうか。

投稿時間:02/02/18(Mon) 15:13
投稿者名:ドクターY
Eメール:ino@kdent.net
URL :
タイトル:Re: 子供の虫歯
 こんにちは、私は小児歯科医ひとりです。
さて、1才8ヶ月のときに1本の歯が虫歯で少し欠けたとのことですが、一般的な低年令のこどもの歯の治療方法の一つとして虫歯の抑制処置があります。これは、虫歯進行抑制の薬を少量虫歯につける処置です。これで虫歯が進むのを抑制できる場合も多くみられますが、全ての虫歯に有効ではありません。また、歯が黒くなる欠点もありますので、この処置を嫌がる方にはできません。さらに、この薬を塗ってもお口の清掃を十分に行わなければ新たな虫歯も発生します。他の方法としては、削ってつめる方法もありますが、低年齢のこどもの場合暴れるので、体を抑制して治療することが少なくありません。また、こどもの虫歯は進行するのがとても早いです。痛みがでないうちに神経が死んでいることもすくなくありません。
 現在、歯を抜かなくてはいけない状態ということですが、恐らく歯の根の先に膿が貯まっているのでしょう。また、歯の根も短くなっているのでしょう。虫歯が進行するとそのような状態になります。歯を抜くか抜かないかの基準は日本もアメリカも一緒ですので、先生の指示に従った方がよいと思われます。あるいは、意志がよく通じる日本で治療されても良いでしょう。あまり長期に放置すると永久歯に悪影響をおよぼすことがあるので注意してください。
歯を抜いたあとの処置は、年令やこどもの協力度、虫歯の発生しやすさなどの条件でいろいろ変わってきます。抜いたあとに入れ歯を入れることもあれば、なにもしないこともあります。
 また、虫歯ができる要因の一つとして母親の責任もあげられています。甘いお菓子やジュース類は控え、食事のあとのお口の清掃を心がけて下さい。

投稿時間:02/02/18(Mon) 19:36
投稿者名:みーくんまま
Eメール:s−sachiyo@ma.akari.ne.jp
URL :
タイトル:Re^2: 子供の虫歯
>  こんにちは、私は小児歯科医ひとりです。
> さて、1才8ヶ月のときに1本の歯が虫歯で少し欠けたとのことですが、一般的な低年令のこどもの歯の治療方法の一つとして虫歯の抑制処置があります。これは、虫歯進行抑制の薬を少量虫歯につける処置です。これで虫歯が進むのを抑制できる場合も多くみられますが、全ての虫歯に有効ではありません。また、歯が黒くなる欠点もありますので、この処置を嫌がる方にはできません。さらに、この薬を塗ってもお口の清掃を十分に行わなければ新たな虫歯も発生します。他の方法としては、削ってつめる方法もありますが、低年齢のこどもの場合暴れるので、体を抑制して治療することが少なくありません。また、こどもの虫歯は進行するのがとても早いです。痛みがでないうちに神経が死んでいることもすくなくありません。
>  現在、歯を抜かなくてはいけない状態ということですが、恐らく歯の根の先に膿が貯まっているのでしょう。また、歯の根も短くなっているのでしょう。虫歯が進行するとそのような状態になります。歯を抜くか抜かないかの基準は日本もアメリカも一緒ですので、先生の指示に従った方がよいと思われます。あるいは、意志がよく通じる日本で治療されても良いでしょう。あまり長期に放置すると永久歯に悪影響をおよぼすことがあるので注意してください。
> 歯を抜いたあとの処置は、年令やこどもの協力度、虫歯の発生しやすさなどの条件でいろいろ変わってきます。抜いたあとに入れ歯を入れることもあれば、なにもしないこともあります。
>  また、虫歯ができる要因の一つとして母親の責任もあげられています。甘いお菓子やジュース類は控え、食事のあとのお口の清掃を心がけて下さい。

投稿時間:02/02/18(Mon) 19:35
投稿者名:みーくんまま
Eメール:s−sachiyo@ma.akari.ne.jp
URL :
タイトル:Re^2: 子供の虫歯
返事をありがとうございます。昨日膿が出ていたので、今日抗生物質をもらってきました。来週の頭に日本に帰る予定です。日本でもう一度診てもうおうと思っています。結果が同じでも、納得できると思います。でも出来れば抜歯は避けたいと思っています。手遅れかもしれませんが。私も虫歯が心配で、気を付けていたのですが。ジュースもほとんど飲ませていません。飴やガムも食べさせていません。でもチョコだけは覚えていて、時々食べることがあります。その時はすぐに歯磨きをしているのですが。毎日、フッ素入りの歯磨きフォームで歯磨きしていたのですが。チョコなど甘いものを食べた後、すぐに歯磨きをしても、やはり虫歯になるのでしょうか。食べさせないのが一番と分かっていますが、ほしがって困ります。



- Web Forum -